本文へスキップ

自然と人が調和した美しい環境を保全し、未来に引き継ぐ
NPO法人うしく里山の会

2015年の活動報告report

各種事業から寄せられた活動の様子をお知らせします。(投稿順のため,活動日と前後することがあります)
牛久自然観察の森指定管理業務については,下記「インタープリター日記」をご覧ください。

→こちらもご覧ください(バックナンバー) 2014年の活動報告 2013年の活動報告

牛久自然観察の森の最新情報はこちらNEW

今日の森のできごとはなんだろうなぁ? →インタープリター日記(外部リンク)
旬の自然情報&イベント案内はこちら! →森のつぶやき(外部リンク)


仕事納め(H27.12.23)

活動報告写真


今日で仕事納めです。

来年の炭焼きの準備と来年1月に行う
公開講座の炭材準備をして昼食です。

投稿:雑木林応援隊(雨宮)


第2回樹木ガイド活動(H27.11.28)その2

活動報告写真


桂町金剛院境内では,寺院の由緒・樹木等の説明を行いました。
今回のガイド参加者は33名となりました。

投稿:樹木リサーチ(戸塚)


第2回樹木ガイド活動(H27.11.28)その1

活動報告写真


樹木リサーチでは11月28日(土),晩秋のひたち野みずべ公園と
桂町金剛院境内の木々等のガイド活動を行いました。

写真はパンフレットによりひたち野みずべ公園の説明を聞く皆さんです。

投稿:樹木リサーチ(戸塚)


上池親水公園で開花中の庭木ハマヒサカキ(H27.11.15)その2

活動報告写真


牛久では比較的珍しい晩秋から初冬に開花する雌雄異株のハマヒサカキが現在,花を咲かせています。

こちらは雌花,雄花より少し小さく,花の中央の黄褐色の部位は雌しべの柱頭で,3裂しています。

投稿:樹木リサーチ(渡辺・戸塚)


上池親水公園で開花中の庭木ハマヒサカキ(H27.11.15)その1

活動報告写真


樹木リサーチでは本年度,上池親水公園の樹木を調べ58樹種328本を確認しました。その内訳をみると,53%の樹種がハコネウツギなどの庭木が占めていました。

写真は雄木、花の中の褐色の部位は雄しべの葯で、10〜15個あります。

投稿:樹木リサーチ(渡辺・戸塚)


つくばスローマーケット参加活動報告(H27.10.17〜18)その7

活動報告写真


さてなにを作ろうかな?
ワークショップにて

投稿:クラフトプロジェクト(撮影:スタッフ斉藤)


つくばスローマーケット参加活動報告(H27.10.17〜18)その6

活動報告写真


動物のストラップ

投稿:クラフトプロジェクト(撮影:佐藤輝)


つくばスローマーケット参加活動報告(H27.10.17〜18)その5

活動報告写真


森のクリスマスツリー

投稿:クラフトプロジェクト(撮影:佐藤輝)


つくばスローマーケット参加活動報告(H27.10.17〜18)その4

活動報告写真


森の自動車

投稿:クラフトプロジェクト(撮影:佐藤輝)


つくばスローマーケット参加活動報告(H27.10.17〜18)その3

活動報告写真


じょう木木かんしゃと連結車

投稿:クラフトプロジェクト(撮影:佐藤輝)


つくばスローマーケット参加活動報告(H27.10.17〜18)その2

活動報告写真


かわいい森のミニカー

投稿:クラフトプロジェクト(撮影:佐藤輝)


つくばスローマーケット参加活動報告(H27.10.17〜18)その1

活動報告写真


先日10月17日(土)・18日(日)開催された「つくばスローマーケット」での様子です。

準備中の全体風景

投稿:クラフトプロジェクト(撮影:佐藤輝)


樹木リサーチ10月の活動報告(H27.10.4)その2

活動報告写真


草本植物の生育環境の異なる,(1)公園の植込み・草地等の陽地、(2)木道周囲・池畔の水辺,(3)林床・林縁の陰地に分けて4月から調査を継続し、延べ240種あまり確認しました。

牛久市版RDB記載種が7種ありました。

投稿:樹木リサーチ(戸塚・渡辺) 


樹木リサーチ10月の活動報告(H27.10.4)その1

活動報告写真


今回は10月4日(日)に実施しました上池親水公園の樹高測定と
草本植物調査の様子です。

公園の目印になってりるシダレヤナギ・ヌマスギ・ハンノキなど12本の高木の樹高を測りました。おおむえね15〜20mでした。

投稿:樹木リサーチ(戸塚・渡辺) 


アヤメ夏の活動ふりかえり(H27.10.4)その5

活動報告写真


今年の猛暑にも何とか打ち勝って,株分け,植え付け完了しました!

株分けした苗がきちんと活着して,
来年綺麗な花をつけてくれることを祈っています。

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


アヤメ夏の活動ふりかえり(H27.10.4)その4

活動報告写真


これから新しい畝に植え付けします。

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


アヤメ夏の活動ふりかえり(H27.10.4)その3

活動報告写真


畝作り,作業した8月は猛暑,休憩をこまめにとって
何とかやり遂げましたが,
今年は思い出したくないほど厳しい夏でした。

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


アヤメ夏の活動ふりかえり(H27.10.4)その2

活動報告写真


7月,8月の猛暑は,本当に厳しい辛い夏でした。

ハナショウブは3年ごとに株分けしなければ花がつかなくなるという性質があり、圃場の1/3づつ毎年株分けを行っています。

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


アヤメ夏の活動ふりかえり(H27.10.4)その1

活動報告写真


6月の開花が終わると直ぐ,株分けを開始しました。

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


第2回樹木管理(H27.9.19)その2

活動報告写真









上柏田 日枝神社境内での管理作業の光景と,きれいになった参道から本殿までのパノラマ写真です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚) 


第2回樹木管理(H27.9.19)その1

活動報告写真


19日(土),上柏田の日枝神社境内の「市民の木No.6スダジイ」と
「No.7スギ」周辺のマダケ・雑木伐採管理活動を実施しました。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚) 


炭焼き準備(H27.9.13)

活動報告写真


来週の連休を利用して,木炭を焼きます。
今日は予定を変更して準備をしています。

投稿:雑木林応援隊(雨宮) 


草木染め講座(H27.8.23)

活動報告写真


雨にもふられずに,無事草木染め講座を修了しました。

藍染から草木染めまで・・・,昼食はソーメン流しと
フルサービスの1日でした!

参加されたみなさんが無事に帰られたので,
これから裏方メンバーで少しだけ草木染めを楽しみます。

投稿:雑木林応援隊(雨宮) 


明日の草木染め講座準備(H27.8.22)

活動報告写真


明日はツルカゴ教室なので,ただいま準備をしています。
男性たちは,流しそうめんの担当となっています。

投稿:雑木林応援隊(雨宮) 


樹木リサーチの8月活動報告(H27.8.2)その2

活動報告写真


中国産の薬用植物であるツルドクダミの逸出野生株の葉と塊根です。

これは,胃腸が弱かった小川芋銭が棚仕立てで栽培して
漢方の整腸剤の何首烏(カシュウ)として知られる塊根を煎じて
服用していたといわれる植物です。

十数年前までは棚仕立てのツルドクダミと説明看板が,
魚雲亭の西隣りにありましたが今は枯れてしまいました。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚) 


樹木リサーチの8月活動報告(H27.8.2)その1

活動報告写真


8月2日(日曜日),上池親水公園で第3回目の調査を行いました。
写真は,植栽樹エンジュの幹周測定の様子です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚) 


樹木リサーチの7月活動報告(H27.7.18)その2

活動報告写真


寺院や墓地に植えられるシキミが実(有毒)をつけていました。

投稿:樹木リサーチ(撮影:渡辺) 


樹木リサーチの7月活動報告(H27.7.18)その1

活動報告写真


7月18日(土),水戸市植物公園と六地蔵寺において
第2回観察会を行いました。

水戸市植物公園のカツラ並木で記念撮影をしました。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚) 


里山保全ボランティア(H27.7.19)

活動報告写真


連日の猛暑のなか,観察の森正門手前の道路沿いから見える
雑木林の下草刈りを行いました。

参加されたみなさん,ご苦労さまでした!

投稿:里山保全ボランティア(阿部) 


第2回樹木調査(H27.6.20)その2

活動報告写真


牛久では珍しい上池親水公園の植栽樹
ヌマスギの呼吸根(左)と葉(右)の写真を紹介します。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚) 


第2回樹木調査(H27.6.20)その1

活動報告写真


上池親水公園の低木
アベリアの植栽距離の調査の様子です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:渡辺) 


広い園路が復活(H27.6.28)

活動報告写真


炭屋前の園路に生えた雑木を切り,
以前の園路を蘇らせました。

結構広くてびっくりです!

投稿:雑木林応援隊(雨宮) 


里山保全ボランティア(H27.6.21)

活動報告写真


久しぶりに里山保全ボランティアに参加しました。
今回はネイチャーセンター北側の雑木林の下草刈りです。

途中,突然の豪雨で作業は中止となってしまいました。残念!

投稿:里山保全ボランティア(阿部) 


自然観察出前講座(H27.6.15)その2

活動報告写真


親子20組が3つの班に分かれて,湿地に生息する小動物(メダカ・オタマジャクシ・アメリカザリガニ・ミドリカメ等)の捕獲作業を行いました。

投稿:自然観察出前講座(平塚) 


自然観察出前講座(H27.6.15)その1

活動報告写真


6月15日(月),牛久市観光アヤメ園において出前講座を実施しました。

出前先は牛久市第2幼稚園の親子20組。「牛久自然観察の森」の石神園長がアヤメ園で捕獲したドジョウ,オタマジャクシ,アメリカザリガニ等を見せながら生き物の特徴や生き方を説明しました。

投稿:自然観察出前講座(平塚) 


みどりの保全区の整備(H27.6.14)

活動報告写真


先日から倒木処理をしていた炭屋横の保全区で
下草刈りをしています。

曇りですが,結構暑く,水分補給しながらの
作業となっています。

投稿:雑木林応援隊(雨宮) 


樹木リサーチの樹木観察活動(H27.6.7)その2

活動報告写真


県営洞峰公園の洞峰沼沿い
シナサワグルミを観察する一行の様子です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚)  


樹木リサーチの樹木観察活動(H27.6.7)その1

活動報告写真


樹木リサーチでは、6月7日(日)県営洞峰公園において
本年度第1回樹木観察活動を実施しました。

洞峰沼沿いのメタセコイアの林です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚) 


アヤメ園開花状況(H27.6.2)その2

活動報告写真


来園者のみなさまに気持ちよくアヤメをご覧いただけるよう,
圃場の除草,園路の機械除草,道路法面の機械除草と,
除草作業を進めています。

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


アヤメ園開花状況(H27.6.2)その1

活動報告写真


6月に入り、次々に開花が始まっています。

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


アヤメ園の除草作業(H27.5.14)その2

活動報告写真


圃場内の除草は地味ですが欠かせない作業です

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


アヤメ園の除草作業(H27.5.14)その1

活動報告写真


アヤメ園では開花に向けて急ピッチで除草を進めています。

投稿:アヤメ園管理業務(坂) 


第1回樹木ガイド活動(H27.5.16)その2

活動報告写真


横田家屋敷の幹周4.43mと4.14mの
クスノキの巨木の説明を聞く一行の様子です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚) 


第1回樹木ガイド活動(H27.5.16)その1

活動報告写真


本年度第1回目の樹木ガイド活動を東猯穴町地域で実施しました。

八幡神社境内の「市民の木No.1ケヤキ」は,
幹周が4.66mにもなる大きな樹木でした。

投稿:樹木リサーチ(撮影:渡辺)


第1回樹木管理活動(H27.5.3)その2

活動報告写真


作業後,参加者全員で記念撮影です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:渡辺)


第1回樹木管理活動(H27.5.3)その1

活動報告写真


樹木リサーチでは昨日3日(日),
本年度第1回目の樹木管理活動を島田町三峰神社境内
「市民の木No.26スダジイ」を対象に実施しました。

写真は,周囲のモウソウダケの伐採・搬出の様子です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:渡辺)


第1回樹木調査(H27.4.18)その2

活動報告写真


湿性植物の調査の様子です。

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚)


第1回樹木調査(H27.4.18)その1

活動報告写真


樹木リサーチでは,本年度,上池親水公園の木本・草本植物を調査対象とすることにしました。

4月18日(土)に第1回調査を行いました。
木道上で記念写真を撮りました!

投稿:樹木リサーチ(撮影:戸塚)


里山保全ボランティアの活動報告(H27.3.6)

活動報告写真


結束町の「緑の保全区」での里山保全活動を実施しました。
芽吹き前のコナラの林は、明るく優しい光が降り注いでしました。

投稿:里山保全ボランティア(木谷)


キリンのペレットストーブ(H27.3.11)

活動報告写真


今年からペレットストーブを導入しました!

ストーブは,大変好評で暖を取るのは当然ですが,
焼き芋ややかんを載せてお湯を沸かし,
お茶を楽しんでいます。

投稿:アヤメ園管理業務(坂)


スイレンの根茎掘り作業(H27.3.11)

活動報告写真


冬の間の活動は寒さで制限されますが,
この時期でしか出来ないスイレンの根茎掘り起こし作業があります。

胴長を着て池に入るのですが,胴長は体が蒸れますので
この時期でしか出来ません。

投稿:アヤメ園管理業務(坂)


梅林の支柱(H27.2.22)

活動報告写真


観察の森梅の木の枝にサポートが必要とご指摘頂きましたので
緊急度が高そうな枝に支柱を入れました。

草刈りと支柱入れは、まだ続けることにします。

投稿:雑木林応援隊(雨宮)



特定非営利活動法人うしく里山の会

〒300-1212
茨城県牛久市結束町489-1
牛久自然観察の森内

TEL&FAX 029-873-8552